11_リビングを広く使いたい、だけど欲しいリビングシアター

これだけは譲れない、リビングシアター

今回家作りで妥協したくないことの一つ、それがリビングシアター。
さすがに防音まで施した専用の部屋は作れないけれど、リビングシアターくらいならまぁ費用もお安く済ませられます。
なんですが、我が家は規格住宅故に間取りの変更は不可能。
リビングシアターの設置は可能なのか…?

最近では新築の際に、リビングシアターの設置をする方も増えてきましたね。
ハウスメーカーだとオプションに用意されていたり、設置するハードルは以前より下がっているように思います。
北王ではオプションで用意されているわけでは無いため、機器はすべて施主が用意。
配線や取付位置を指定して、設置してもらう必要があります。
本当は専門のショップに頼むのがいいけれど、機器を揃えてインストール費用まで含めると100万なんてあっという間。
今使っている機器もまだ使えますし、今回は自分で設置位置まで考えます。

吹き抜けとスクリーン

まず問題になるのは、リビングの吹き抜け。
テレビだけならいいのですが、スクリーンとプロジェクターも付けるとなると話は変わります。
今現在検討中の間取り、リビング周りがこちら。

階段横にテレビを設置するため、結構スペースがキツキツです。
なによりこの場所吹き抜けになっていて、スクリーンの埋め込みが出来ません…
壁付けするのであれば出来ないことはないですが、見た目的にそれは却下。
火打梁の下がエアコン設置位置になっているため、物理的に厳しそうでもあります。

ということで、とりあえずはテレビのみのリビングシアターを検討します。
でも将来的にプロジェクターを付けるとなると、配線が大変。
配線通しと電源の設置だけはしておこうか、迷うところです。

テレビ周りをスッキリさせて、リビングを広く取りたい

次の問題は、リビングのスペースが結構狭い事。
LDK20畳、隣の部屋が4.5畳と数字的には十分広く見えますが、意外とスペースがありません。
上のリビング図面の〇は天井埋込スピーカーなのでいいとして、テレビ周りが問題。
フロントとセンターのスピーカー、それにアンプ等の機器類を置くと結構なボリューム。
階段から壁までの距離は3m程なので、テレビとスピーカーを置くと階段との間は50cm程度。
これはさすがに狭くて階段が使いづらそう…

機器類はテレビ下では無く、配線を通してどこか他の場所へ設置。
そしてスピーカーは下のように、壁掛けにするとどうでしょうか。

これなら階段の邪魔にもならず、リビング自体も広く使えそうです。
子供もまだ小さいので、手の届かないところに機器を置けるのもGOOD。
ただ壁掛けのスピーカーってあまり種類が無く、音質も良いとは言えず。
でもピュアオーディオでは無いので、そこは深く考えずに利便性を取ろうかなと思います。

配線関係は最初にやらないと大変

テレビ置いてスピーカー置く程度なら後からでもいいのですが、天井埋込なども考えると後からは大変。
壁や天井裏に配線を通すとなると、とんでもなく大掛かりな作業になります。
そして専門店に依頼すると、費用はかるく100万オーバー。
我が家は絶対に配線を表に出したくないので、なんとしても最初から壁や天井裏に配線を通します。
ちなみにテレビ周り+天井埋込のスピーカー4カ所で、配線通す作業は5~6万程度になる予定。
今回は吹き抜けのせいで配線の取り回しがしづらく、物凄く遠回りになるそう。
吹き抜けが無かったらもっと簡単で安くなるのでしょうけど、これはどうしようもないですね。

リビングシアターや音響に興味のある方は、家作りの段階で配管や電源だけでも設置してもらいましょう。
後からやるとなると費用も手間も、ものすごくかかります。
機器は自分で用意して取付場所さえ指定すれば、専門店に依頼する数分の1の費用でリビングシアターが設置できます。
おうち時間も楽しく過ごせるリビングシアター、皆さんもどうでしょうか?

ちなみに札幌にも有名なショップはいくつかありますが、その中でもAVACさんはオススメ。
北海道マイホームセンター内でホームシアターの体験も出来るので、家作りを検討している方は是非立ち寄ってみて下さい。
他にはDEPTさんもオススメ、機器一式と設置費用など込みのお得なセールも行っています。
費用はかかりますが、一度体験すると欲しくなること間違い無しです。

にほんブログ村 住まいブログへ にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ

おすすめ記事